MENU
  • Contact
  • YouTube▶
  • 最前線 NEWS
  • 核融合Q&A
  • 企業の方(核融合ビジネス)
    • 規格・標準・戦略的ルール形成
  • 学生の方(進学・就職)
  • 世界の核融合炉
    • 実験炉ITER(仏)
    • JT-60SA(日)
核融合を学生・就活~ビジネス目線で解説 | 核融合の先生
核融合の先生
  • Contact
  • YouTube▶
  • 最前線 NEWS
  • 核融合Q&A
  • 企業の方(核融合ビジネス)
    • 規格・標準・戦略的ルール形成
  • 学生の方(進学・就職)
  • 世界の核融合炉
    • 実験炉ITER(仏)
    • JT-60SA(日)
  • Contact
  • YouTube▶
  • 最前線 NEWS
  • 核融合Q&A
  • 企業の方(核融合ビジネス)
  • 学生の方(進学・就職)
  • 世界の核融合炉
核融合の先生
  • Contact
  • YouTube▶
  • 最前線 NEWS
  • 核融合Q&A
  • 企業の方(核融合ビジネス)
    • 規格・標準・戦略的ルール形成
  • 学生の方(進学・就職)
  • 世界の核融合炉
    • 実験炉ITER(仏)
    • JT-60SA(日)
  1. ホーム
  2. STEP

STEP– tag –

  • 核融合国際競争 契約視点
    企業の方(核融合ビジネス)

    【ビジネスコラム】今後の核融合国際競争について(契約視点で)

    この記事ではコラム的に、「今後の核融合国際競争の中で起こり得るのではないか(契約の視点で)」と思うことについて紹介します。
    2025年7月14日
  • STEP核融合
    企業の方(核融合ビジネス)

    英国のSTEP核融合発電所とは?大注目の兆円規模PJ(2025年7月

    この記事では、英国が2025年6月に約0.5兆円の予算化を決定した、球状トカマク型核融合炉の建設プロジェクト「STEP」を解説。
    2025年7月11日
  • 核融合Q&A

    「球状トカマク型」とは?次世代の核融合炉を解説[Q&A-22話]

    この記事では「球状トカマク型」と呼ばれる、次世代のトカマク型核融合方式について、その特徴などを解説します。
    2025年3月18日
1
H. Ozeki
サイエンスコミュニケーター
核融合のサイエンスコミュニケーターを始めた元研究者。分かりやすさでNo.1を目指して記事を執筆中。企業向けの教育・コンサルなども。

略歴◆名古屋大院卒(核融合炉設計関連)→国立研究所ITERプロジェクトに7年(超伝導工学)・国際英語論文9本著・原子力学会フェロー賞など受賞3回
姉妹サイト 副業支援の先生
https://www.youtube.com/watch?v=QGjL0FS4mnE
人気記事
  • 質量欠損・E=mc2…核融合のエネルギー[Q&A-10]
    10005
  • 【特集】日本の核融合スタートアップ(2025年4月版)
    6152
  • 核融合で就職・仕事するには?
    2904
  • Commonwealth Fusion SystemsのSPARC
    Commonwealth Fusion Systemsとは?核融合資金調達額No. 1企業
    2590
  • 磁場閉じ込め方式とレーザー(慣性)核融合炉の違い?[Q&A-8]
    2497
  • Contact
  • YouTube▶
  • 最前線 NEWS
  • 核融合Q&A
  • 企業の方(核融合ビジネス)
    • 規格・標準・戦略的ルール形成
  • 学生の方(進学・就職)
  • 世界の核融合炉
    • 実験炉ITER(仏)
    • JT-60SA(日)

© 核融合の先生.